top of page
湘南・藤沢市の辻堂駅から徒歩3分!食事管理×パーソナルトレーニングジム SF GYM。駐車場あり。体験無料。
代表挨拶
本間 春男
1992年
藤沢市で誕生
1998年
芸能界に入る
2009年
バスケットボールを本格的に取り組む為芸能界引退
2011年
第一志望国士舘大学体育学部スポーツ医科学科を受験するも不合格
2011年
浪人を決意日本経済新聞の奨学金制度利用し朝刊、夕刊配達の合間に受験勉強、トレーニングを実施
2012年
第一志望国士舘大学入学
ライフセービング部に入部
2012年~2016年
湯河原ライフセービングクラブに所属しキャプテンとして活動、インカレと全日本選手権で団体2位
院内救命士として研修
卒業後救急救命士資格習得
2016年
ライザップに就職
2020年
SFGYM開業
なぜトレーナーになったのか?
もともと人の為になる仕事がしたいと考えていました。
ライフセービングや救命活動を大学在学中に行っている段階で人の命に関わる経験を沢山させていただきました。
特に病院などではとても苦しそうにしている患者さんばかりでした。もっと皆様を笑顔にしたい、そう考えている矢先に当初、はやり始めていたパーソナルトレーニングに出会いました。
私自身もずっと運動部でしたし、医療関係にも触れていく中でとても素晴らしい活動だと感じておりました。
そもそもの原因を取り除くことにより健康寿命を底上げし、より一人一人の日常を豊かにできると。生活習慣病も若年化がどんどん進んでおります。
薬や通院による治療ではなく予防しいつまでも若々しく体に対しての不安を取り除いていきたいと思っております。
何より皆様がいろんなことにもっとチャレンジできるお手伝いをさせていただきたいと考えて
このSFGYMを作りました。
bottom of page